やってきた事は反省すべきことだけじゃないはず
Thử và sai やってきた事は反省すべきことだけじゃないはず 2020年 01月 15日

ベトナムにいると旧正月が明けるまで年を越した気にならない。 MOJAのノリです。 皆さん、2019年はどんなことができましたか? 私の息子は、単語をたくさん覚え、色々な表現ができるようになり、一人でトイレに行けるようになり、ストライダーにも上手に乗れるようになり、バナナもむけるようになり……いろんな事をこの一年やってきました。 そんなことを考えているとふと思った。 ▷ 年をとってからは「これをやった!できた!」とはあまり考えていない ▷ 年末は1年を振り返ってダメだったことを反省して、来年はどうする、と考えている もっと「これやったね!できたね!」と言ってやっても良いのではないだろうか。反省も必要だけど “今年の良かった点” に自分でハイライトをつけてやっても良いんじゃないだろうか。テレビでずっと悪いニュースばかり流れるのも気持ち上がらないしね。 ということで、2019年にやったこと、できたことを自分なりにまとめてみました。 — — — 【2019年できたこと (小峰視点) 】 ●安定感のあるメンバーが揃った 2018年の終わり頃から社内リソースが不安定になり、定着もしづらくずっと採用活動をやっているような状態が続きました。制作・管理業務も通常通りあるため、かなりバタバタの期間が9月頃まで。その状態が収束し、ようやく腰を据えて制作・管理の仕事に打ち込めるようになりました。 ただし、まだまだ予備スタッフを備えておけるほどではないので、抜けが起こった場合にも新メンバーへの引き継ぎが容易になるような仕組みを今のうちに作っておく必要があります。 ●会社の “モラル” をルール化し、メンバーで共有・運用できた 今までなぁなぁになっていた組織のルールを明確にして共有するとともに、実際に運用をして様子を見て、機能しづらければ改善するなどの業務を進めることができました。 良い意味でも悪い意味でも縛りの少なかった弊社ですが、次のステップへ進むためには必要最低限のルールを設けてスタッフ自身で判断して仕事が行えるような状態を整えていく必要があります。 ●期限の管理をほぼクラウドに移し、管理体制も整えた 各個人のメモなどでバラバラに管理していたモノをすべてSpreadsheetに落とし込み、関係者全員で管理・フォローし合えるようにしました。管理MTGも定期的に行うことで抜け漏れをなくし、先回りした対応も可能になりました。管理コストや単純なミスが減り、ストレス軽減、仕事効率アップしたように感じます。 ●各スタッフ・各ポジションの業務範囲を少し明確にできた 今まではそれぞれのスタッフの業務範囲が不明瞭で、管理と制作でのすれ違いが多く起こっていました。それらを整理・整頓し、具体的なポジションとして確立、業務範囲が見えやすくなったことでスタッフの自主的で積極的な行動が少しづつ増えてきました。ポジションと業務が明確になることで評価もしやすくなり、目標の設定もより具体的にできるようになりました。以降は評価システムの改善などへつなげる予定です。 ●業務内容を整理し、仕事の流れを視覚化した 社内での業務の流れをフローチャートのようなものに落とし込み、グラフィックデザインの技術を使ってひと目で解かるように整えました。特に総務や営業サポートなど、細かな業務が散らばっていたので、それらを全体的に俯瞰視できるようになったことで時間的コストが下げられました。 ●上司の持つノウハウをドキュメント化し、部下に共有した 今までは業務の中で自主的に覚えるしかなかった知識や技術をドキュメントに起こし、統一化して共有。管理者しか判断できなかった事をいちいち確認を入れること無く、各スタッフが判断できるようにすることで無駄なコミュニケーションが減り、管理者の負担を減らせました。 ●自社広報部を発足、運用した 全く手を付けられていなかった自社WEBサイトや、SNSアカウントを社内チームとして管理・運用する流れを作れた。まだ、流れができただけで量や質は少ないが、今後はそれらの改善も行っていく予定です。 ●管理者への業務集中を分散した 営業、制作、納品、請求……など、数案件においてすべてを管理者が行っていたため、手が回らず至るところで問題が発生してしまっていました。しかし、メンバーが揃い、彼らに任せられるようになったことで少し余裕ができ、その時間を使ってルールを作り、スタッフの仕事内容を明確にし、管理体制を整えたりしたことで、かなりの部分が改善されたように感じます。これにより今まで手の届かなかった自社プロジェクトも進められました。 【さいごに】 とは言うものの、手探りを続けているような状態なので、まだまだ安定には程遠く、作ったルールや体制も正しく機能していないものも多くあります。これからも作り続け、改善を続けていく必要があるでしょう。ただ、2019年に行った色々なことは必ず2020年でも僕らを支えてくれると信じています。 MOJAは “少数精鋭!” と言えるほど個人の知識や技術力が高いわけではなく、しかも小さな組織ですので、上司がただ部下に仕事を任せるではなく、部下が上司の仕事を奪いやすい環境を作り、全体としての力で勝負していけるような企業にします。 2020年もMOJAをよろしくお願い致します。 今年もさらに試行錯誤を重ねます……。 —– —– —– ロゴ制作、DTPデザイン、動画編集などデザイン全般や WEBサイトのことでお困りでしたらMOJAに相談! https://moja-vn.com/

VIEW MORE
2020年あけましておめでとうございます!
Idaly 2020年あけましておめでとうございます! 2020年 01月 08日

ベトナム・ホーチミンにある 日系クリエイティブエージェンシー Chúng tôi là Creative Agency Nhật ở Thành phố Hồ Chí Minh, Việt Nam. MOJAです。 皆さまあけましておめでとうございます! 今年も宜しくお願いいたします! 本日はMOJAデザイナーの”イダリー”が配信します! ———- さて、年明け早々ブログ担当が回ってきたのですが 正直に打ち明けますと 「クリスマスの時から全く年末感ないし、年始感もない。 正月らしいことは雑煮を食べた以外に何もしていない」イダリーです。はい。 と、いうことでホーチミンに来て半年がたったので2019年を少し振り返ってみようと思います。 ジャジャン。こちらの写真は私がホーチミンに到着して 弊社小峰さんとNguyenさんに迎えに来てもらい、一番最初に連れていってもらったフォーのお店。フォーを食べたあとお腹を崩したなんて・・・ 入社して5ヶ月するまでは言えませんでした。 それからというものの 会社のランチ会ではスタッフの底なしな食欲にびっくりさせられたり、 出勤前に行きつけのコーヒーショップの店員さん全員と謎の記念撮影したり 時々、非常勤社員が出社してたり 勤務後デリバリーでたい焼き頼んだら謎のコロコロ揚げ物来たり ベトナムに驚かされたり感心したり凄く刺激的な日々を送らせていただいていると思います。 では少し業務面の真面目な話を 最初は正直知識量のなさからヒーヒー言っていましたが、3ヶ月目を超えてから 少しずつ仕事にも慣れ始め、何ができて何ができないのかより理解するようになり できないものをどう改善してできるものをどう伸ばすのか それに向けて少しずつ行動に移せているのではないかと思います。 中でも(弊社)小峰さんや元尾さんから 「どんどん失敗して学んで行って」という言葉が何よりも働きやすく伸び伸びできる要因だったんじゃないかと思います。 よく失敗して学べという人はいると思いますが、 失敗すると結構ぐちぐち怒られたり、嫌な雰囲気になったりする環境って割とあるんじゃないかと思います。 失敗して反省しない学ばない人が仮にいるとしたらその環境は必要かもしれません。ただ凄く個人的な価値観ですが、怒ることに何の効果があるのかを未だ理解できていません。。まだマネジメントの経験の浅さだと思いますがこの思考がある為、何が一番大切なのかと考えた時、失敗した原因の追求・改善を明確に着実に行うことだと考えています。 特に小峰さんは情報整理に精通していて、何かが起こる度に何が原因だったのかを明確にします。そこからぐちぐちお怒りを受けるわけではなく次々と行動を繰り返す今の環境があるから、自身の価値観にもフィットして萎縮せずに何度も挑戦しようと思え、自分からもっと学んでより効率的によりミスがない方法でと意欲を高めて仕事に励むことができているのだと思います。 ゆくゆく自身がマネジメントをする時になったらこの経験を念頭にマネジメントができればなと少しの理想を抱いています。 また、ベトナムでは東京に住んでいた頃に比べていろんな企業の人と話す機会が増えたと思います。その話の中でハッとしたことがあったので1つ共有できればなと思います。 「主体的に」 と言われた時に、イメージするものって何でしょう。 パッと思いついた私のイメージは誰かの前で自分から発言すると言った 何か人前で行動をすることという固定概念がありました。 でも、多くの人と関わっているうちに各々の主体的な関わり方があることに気づきました。人前で話すことは苦手だけど裏方では誰よりも働いている。それぞれの適材適所があり、得意不得意がある。その人それぞれの主体性もある。 てっきり人前で何かをする方ばかり気を取られ、改めて考えると「そりゃそうだ」と思うことも固定概念に固められ裏方の存在を忘れやすい私の性質も発見できたのはよかったことだと思います。 自身の視野の狭さから様々な人の性格や特徴をより受け入れ理解していく力をより身につけディレクション業務に応用できればなと思っています。 …

VIEW MORE
2019年を振り返ってみて
CEO 2019年を振り返ってみて 2019年 12月 27日

Rất tiếc, mục này chỉ tồn tại ở Tiếng Nhật.

VIEW MORE
Buổi hòa nhạc “Japanese Night”
Uncategorized Buổi hòa nhạc “Japanese Night” 2019年 12月 18日

Vào tối thứ 6 ngày 13/12, mình và một chị làm cùng trong công ty đã được sếp mời đi một buổi hòa nhạc nhỏ tại một quán bar gần công ty. Do đây là bài viết về buổi hòa nhạc nên mình cũng không nêu gì nhiều về quán nhưng nêu sơ thì quán …

VIEW MORE
煮詰まったとき、スキマ時間にパラパラとめくる本
Thử và sai 煮詰まったとき、スキマ時間にパラパラとめくる本 2019年 12月 04日

こんにちは。 グラフィックデザインをやってきて、なんとかご飯を食べさせてもらっているノリです。 先月頭のお話ですが、友人の結婚式のために日本に数日帰っておりました。こうやって海外にいるのに読んでもらえるのは大変幸せなことです。久しぶりの日本滞在も楽しませていただきました。友人との飲み歩き、どこへ行っても美味しい日本のご飯。やはり一度は飲みたくなるストロング・ゼロなど ……すごくいい思いをしたはずなのにどこか、つねに憂いを感じる、そんな東京滞在でした。 さて、日本には豊富にあってベトナムには殆どないモノの一つ、日本語の書籍。日本に帰ったときは必ず数冊買って持ってきます。最近は電子版で買うことも多いですが、書籍のほうが見やすそうな本や、電子化されていないものはまだ紙で購入しています。特にデザインカタログみたいな本は手に持ってパラパラとめくりたい、と思ってしまうんですよね。今回もいくつか購入しました。 今回持ってきた本と今まで持っていた一部をあわせていくつかご紹介します。 実はこれが一番最後に買った本。空港の書店で購入しました。 プロの方が実際に作ったロゴが、どういう考えのもと作られたかを、それぞれのデザイン展開と合わせて各ロゴ4ページで紹介されています。なんやかんやと作るのが難しそうなロゴですが、案外ストレートな考えのもとに作られたものがあったりしてこちらの「思い切り」を助長してくれる気がします。作り方ではなく、考え方にフォーカスした本、という印象。 こちらの2冊は前から欲しかったもの。 ネット上で必要な情報が見られる時代とは言え、海外にいる限りは日本にいる人よりも日本のモノに触れる機会は少なくなります。そういうのがたまにすごく怖く感じる時があるのでこうやって、意識的に日本の成分を取り込んでいます。 この本は、デザインが「卵」の状態、つまりラフスケッチも一緒に見られる本です。雑誌とかにはたまに載ってたりしますね。その内容がコンパクトにされて沢山入った感じです。こちらも日本で活躍されているプロのデザイナーの方々の作品ですので非常に参考になります。この本の良いところは「いろんな種類のラフスケッチ」が見られるというところですね。鉛筆で沢山スケッチを描くタイプ、ソフトを使って作るタイプ、文字だけなんてのもあります。常にその方法でやっているわけではなく、案件によってラフスケッチをどう作るかを変えていたり…… 「普段自分がやっている方法じゃない方法で作ってみよう!」と思わせてくれますね。デザインの参考でもあり、ビジュアル的アプローチの方法集としても使えそうです。 最後に、かなり前に買った本を紹介。 これは完全にアイデアカタログです。ラフスケッチが大量に収録されています。デザインプロジェクトの開始時でもいいですし、案出しに困ったとき、スタッフとビジュアルでイメージを共有したり使い方は様々です。今思えばこういう本を買い始めたのはこの本からだったかな。特にレイアウトのを考えるときのスタートにちょうど良く、一番エネルギーのかかる部分の手伝いをしてくれるます。 以上です。 これらの本は、読めばデザインがうまくなるという本では決してないですが、何かと世話になる本です。人間、生きていれば、考えることに疲れてしまうこともありますよね。そんなときには一呼吸おきながらめくる本達の紹介でした〜。 (脳は考えているフリ、疲れたフリが超得意なので、それだけは注意してください) さて、今回はこの辺でおしまいです。 他のデザイナーの皆さんはどんな本を買ってるんでしょうか。 また機会があれば共有できればありがたいです。 これからも良いものを、楽しく作るために、日々、試行錯誤。 の —– —– —– ロゴ制作、DTPデザイン、動画編集などデザイン全般や WEBサイトのことでお困りでしたらMOJAに相談! https://moja-vn.com/

VIEW MORE
ベトナムでデリバリーを使ってみたら・・・!?
Uncategorized ベトナムでデリバリーを使ってみたら・・・!? 2019年 11月 27日

みなさんこんにちは。 Xin chào các bạn! ベトナムはホーチミンにある 日系クリエイティブエージェンシー Chúng tôi là Creative Agency Nhật ở Thành phố Hồ Chí Minh, Việt Nam.   MOJAです。 本日はMOJAデザイナーの”イダリー”が配信します! 昨日は弊社の歓迎会でした! その際に、思った以上に私事ネタがウケたので これからは何気ない私の日常でも勝手に配信しようかと思います。 今回は海外生活で日本に住んでいた時以上に便利だなと感じる デリバリーについて今日はお話ししたいと思います。 先日、朝起きた際にどうしてもパンが食べたくて・・・ でも、パン屋さんは私の自宅と会社間になく 少し先を歩けばあるのですが その先を歩くことがどうしても面倒くさくて デリバリーを使いました! デリバリーをしてくれる某有名アプリを開きまして まだ朝早かったので限られたパン屋の中からお店を探し なんとなく美味しそうだなと思うパン屋画面まで行きました。 なーーんと、そこには私が愛してやまないクマのパンがあったのです。 そう、パンが食べれればなんでもいいと思っていたので 選択理由としては一番好きなクマのパン。 ちょっと48,000vnd・・・ちょっと高いなと思いつつ クマだから買ってやろうじゃないかと。購入したんですよ。 もう一度確認しますが、どうみてもパンに見えますよね? んで、やっとデリバリーの運ちゃんが持ってきてくれたかと思ったら ???????(なぜ紙袋に入ってる?) ???????(なぜパンが箱に入ってる?) 綺麗に箱に入った状態で運ちゃんにパンを渡されお部屋に戻る・・。 そしてその正体は・・・なんと じゃじゃん!!クマのホールケーキ?でした(笑) 朝から食べれないよ。(笑) しかも48,000vnd(240円くらい)でホールケーキ!? どれだけコスパがよろしいことなのか。。。 朝からやってくれたなと思いましたが きっとお店側も朝から食べる人いるんだ・・・って 思われてるんだろうなと思った先日でした。 …

VIEW MORE
Rảnh là nhậu : Quán tủ của nhân viên MOJA khi đi quẩy ( ´∀` )
Thích thì nhích thôi Rảnh là nhậu : Quán tủ của nhân viên MOJA khi đi quẩy ( ´∀` ) 2019年 11月 20日

Rảnh là nhậu. Cái tên nói lên tất cả đúng không mọi người. Nói chơi vậy thôi chứ bài viết này mình chỉ muốn đăng những ảnh khi nhân viên công ty mình đi nhậu tại quán này thôi. Do quán gần công ty, món ăn ngon, nhân viên quán thân thiện và vui tính …

VIEW MORE
ベトナムの色々を視覚的に見やすくする
Thử và sai ベトナムの色々を視覚的に見やすくする 2019年 11月 13日

どうも。 デザイン会社MOJAのCOO、ノリです。 ベトナムでの仕事上ちょいちょい使うけど、毎日使うもんじゃないから忘れてしまうベトナムの事務処理のルールについて、何度も調べ、聞き直すのが面倒になったので、こういうのを作ってみたんだけど、どうでしょう? 【レッドインボイス・契約書・支払い方法と金額の関係図】 【ワークパーミット&レジデンスカード取得の流れ】 ほんと、細かい部分はすぐ忘れてしまうんですよねー。 しかも、今WEB上にあるものって文章で書かれてることが多いから読むのも面倒ですし……。 自分たちの備忘録として残しておきます。 他にも何か題材があれば作りますよ〜。 もう少し飾り気も加えてデザイン会社らしくしていきたいところではある。 これからも「デザインで世の中をもっとわかりやすく」するために 試行錯誤を繰り返していきます。 の

VIEW MORE
Ton Đuc Thangののんびり広々と作業ができるカフェ
Những quán cà phê khi làm việc Ton Đuc Thangののんびり広々と作業ができるカフェ 2019年 11月 06日

みなさんこんにちは。 Xin chào các bạn! ベトナムはホーチミンにある 日系クリエイティブエージェンシー Chúng tôi là Creative Agency Nhật ở Thành phố Hồ Chí Minh, Việt Nam.   MOJAです。 本日はMOJAデザイナーの”イダリー”が配信します! 本日はノマドプレイス第二弾です! ========================= 見てください。ほわっほわっのパンケーキにトロトロしたオムライス。 しかもパンケーキは だいたい、45,000vnd〜148,000vnd(210円〜690円)!!破格の値段。 実は私の隠れ作業スペースとして使わせていただいているカフェなのです。 お子様も連れてご飯にいけるキッズスペースもあります! 何よりもほとんどの椅子が硬くなく、ソファー席の充実さはピカイチ。 コンセントはある席とない席があるので作業前に必ず店員さんに確認してます。 1つの机の面積が広いので伸び伸びとソファー席でくつろぎながら 美味しいコーヒーやご飯を片手に黙々と作業ができます! 他の料理の値段というと 全体的にベトナムのローカルに負けない値段のメニューもあり。 コーヒーはミニマム29,000vnd!(130円程) 日本のコーヒー屋さんよりも安いですね。 日本食が食べたくなったり、くつろぎながら広々と 作業がしたくなった時はよくここのお店にお世話になっています! 作業場所に困った時や甘いものが食べたくなった時、 ぜひ、行ってみてください! 店名 MATERIAL CAFE HOCHIMINH 住所 9B Ton Duc Thang, Ben Nghe Quan …

VIEW MORE
ベトナム女性の日
Hoạt động của MOJA ベトナム女性の日 2019年 10月 30日

みなさんこんにちは。 Xin chào các bạn! ベトナムはホーチミンにある 日系クリエイティブエージェンシー Chúng tôi là Creative Agency Nhật ở Thành phố Hồ Chí Minh, Việt Nam.   MOJAです。 本日はMOJAデザイナーの”イダリー”が配信します! 先日10月20日はベトナム女性の日! ということで、、、 日本にはない文化を体験したので 今回のブログは女性の日のオフィスでの様子です! ジャジャン。 朝オフィスに行くとデスクにたくさんのプレゼンが並べてありました。 女性の日の存在を知らなかったので今思うと我ながらおかしな発想ですが 「あ、包装された箱が置いてある〜(スルー)」で 私は自席についていました。はい。「ただの箱」だと思ってました。。。   さて、ベトナム女性の日を知らない方々は疑問を抱かれますよね。 女性の日と呼ばれる特別な日は3月8日(国際婦人デー)と 10月20日の1年に2回あります。 ホー・チ・ミン氏がベトナム共産党を設立した1930年の10月20日に ベトナムで初めての婦人組合”ベトナム反帝婦人会”が発足し、これを機に 女性に感謝の気持ちを表す「 ベトナム女性の日」と呼ばれるようになりました。   元はというと、女性の平等を訴える日でしたが 日頃の感謝を込めて、男性が母親、妻、職場の女性、先生など 身近な女性にお花やちょっとしたプレゼントを送る日として認知されています。   ということで、、、会社から女性にプレゼント!!! みんなでじゃんけんしてプレゼントを選び! 中にはバッグや枕が入っていました!   日本では見たことがない光景ですね! 私はネックピローをいただきました!ありがとうございます。 会社からプレゼントをもらう経験…誕生日でケーキをもらった…以外の記憶なく… 何かをいただけるって嬉しいですね!   …

VIEW MORE